✨防府競輪(FⅠ)2日目・久留米ナイター(FⅡ)1日目✨
皆さま こんにちは~(*'▽'*)
本日も朝からスッキリ晴れて気持ちの良いお天気ですね🐿
なんだか昨年から寒い日はあるものの雪を見ることもほぼなく
この時期の冬らしさみたいなものを感じることが少ない気が。。。🤔
とはいえ空気は乾燥していますし寒いものは寒いので
(笑)
皆さま体調管理などお気を付けくださいませ😊🍀
さて、別府競輪初のGⅠ開催が近づいてきたというお話もありましたが
以前ブログでお話させて頂いた特別室のリニューアル工事も
着々と進められております(`・ω・´)ゞ
先日、その様子をチラッとのぞかせて頂いたので|д゚)
チラッと公開いたしますね(/ω・\)
これからどのように変わって行くのか…またお楽しみに😉
*.☆防府(FⅠ)1日目☆.*
皆さんこんにちは(*^^*)
もう1月も後半に差し掛かりました
あっという間ですね((°o°))
この調子だと、来月の全日本選抜競輪(GⅠ)もスグにやって来そうな気がします
今からワクワクドキドキしますねっ((><))
別府競輪場内の各所にも、篠原 信一さん扮する“赤鬼”でおなじみの全日本選抜競輪の広告チラシがたくさんご用意されておりますので、よろしければぜひご覧下さいませ
出場予定選手の欄を見ましたが、『さすがGⅠっ!!』と言いたくなる様な顔触れでした~(*°v°*)
他にも場内イベントには様々な芸能人の方もいらっしゃいます!!
場内の広場には全国各地の美味しい食べ物や、クレープやポップコーンなどなど...様々なグルメも集結致します
これは大人からお子様まで...競輪初心者の方から競輪通の方まで...皆様が楽しむ事の出来る4日間になっているのではないでしょうか?!
別府競輪場“初”のGⅠ開催です!!
ぜひ皆様にお越しいただき、お楽しみいただければ嬉しいです(v.v*)
そして本日は防府競輪(FⅠ)1日目が開催されております
明々後日24日からは松阪競輪(GⅢ)が開催されますので、そちらもお楽しみいただければ幸いです
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^▽^*)
*.☆別府(FⅠ)2日目・佐世保ナイター(FⅡ)1日目☆.*
皆さんこんにちは(*^^*)
お正月が過ぎ一段落着いた頃だと思われますが、いかがお過ごしでしょうか??
一昨日14日は『成人の日』でしたね🎊㊗
新成人の皆様、おめでとうございます!!\(*^^*)/⭐
今年は、阿蘇市の “歌う” 市長さんがDA PUMPの大ヒット曲『U.S.A.』を歌ったり、全国各地で様々な成人式が行われたそうです(*^w^*)
やはり新成人の皆様の晴れ着姿はステキですね👘
ちょうど成人の日の頃はインフルエンザが流行するシーズンなので、体調管理も普段以上に大切な時期ですね
全国的にもインフルエンザの注意報レベルが発令されています
これから更に感染拡大していく恐れがありますので、皆様も十分にお気を付け下さいませ(*v.v*)
手洗いうがいの徹底などが大事ですね(^^)
競輪をお楽しみになられる方も、来月は別府競輪場で『全日本選抜競輪』という大きなGⅠレースが開催されますので、体調を万全にグッドコンディションで...(*^w^*)
ぜひお楽しみいただければ幸いです
ちなみに昨日からも別府競輪(FⅠ)が開催されています🚴
明日17日まで別府競輪場にご来場された毎日先着100名様に、正門にて靴下のプレゼントを差し上げております🧦
サテライト宇佐は、案内所前にて毎日先着60名様となっております
寒いこの時期、ぜひ靴下を履いて足元ポカポカで “オニアツ” なレースをご覧いただき、身も心も温まっていただければ嬉しいです(*´v`*)💛
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^▽^*)
✨奈良競輪(FⅠ)3日目・宇都宮競輪(FⅠ)3日目《併売》✨
皆さん こんにちは~(*´▽`*)
早いもので新年が明けましてもう10日ですね😳
年々、時の経つスピードがが早くなっている気がしますが
今年は…今年こそは…(笑)やり残したことのないよう
一日一日を無駄にしないよう心掛けたいと思います🙂
本年も皆さまが健康で楽しい一年を送られますように🙏⭐
*
ここで特別室よりお知らせです
本日より4Fの一部(来賓室)におきまして改修工事を行っております。
※特別室は通常通りです。
お客様へご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、
生まれ変わる特別室をお楽しみにして頂けますと幸いです😌
私もとても楽しみにしております(*´艸`*)
本日も皆さまのお越しをお待ちしております
✨宇都宮競輪1日目(FⅠ)&奈良競輪1日目(FⅠ)&別府競輪2日目(FⅡ)✨
皆様、こんにちは(≧▽≦)
いかがお過ごしでしょうか
新たな年を迎え、また日常生活に戻った方も多いと思います
さて皆さん、今年の目標は立てられましたか
私は…
規則正しい生活を送る、料理を上達させる、
英会話をマスターする、謙虚な心を持つ、など…
達成したい目標がたくさんあり、一つに決めるのが難しいです
結局何かというと、
何事にも一生懸命取り組む
ということですね笑
皆さんもぜひ今年の目標を立てて、
達成に向けて頑張りましょう
本日はべっぷ湧くわくナイトレース
が開催されます
最終レースは20時20分発走ですので、
お仕事帰りでもぜひお立ち寄りください
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^^*)
*.☆謹賀新年☆.*
皆さんおはようございます
新年明けましておめでとうございます🎍
本年も別府競輪場及び特別室スタッフ一同どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇
2019年がやってきましたね!!
今年の干支は“亥”ですね🐗
来年になると子年になり、十二支が一周しますね🐭
なので締めくくりのラストイヤーですね
次の亥年は12年後だと思うと、今年1年もまた有意義な年にしたいなと思いますよね(*^v^*)
ちなみに様々な説はあると思いますが、十二支の『子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥』という順番は、元旦の日に神様の元に到着した順番で決められたという説があるそうです(^^)
なんだか面白いですね(*^w^*)
他にも、『亥年』というのは日本特有で他国では『豚年』の国が多いのだとか...🐷
私も知って驚きました(*°o°*)
なぜ日本ではイノシシなのかというと、十二支が日本に伝わった当初は日本には豚という存在が居らず知られていなかった為に、昔から居たイノシシが豚に似ているという事から亥年となったそうです🐗
物事にはやはり様々な理由があるのですね(*^v^*)
年始めに由来や意味などを知っておくと、1年の過ごし方が意識的にも少し変わってくるかもしれませんね
本年も皆様にとってたくさんのHappy溢れるステキな1年になります様に...(v.v*)
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^▽^*)
✨松戸競輪3日目(FⅠ)&松山ナイター2日目(FⅠ)✨
こんにちは(=^・^=)
皆様いかがお過ごしでしょうか
あっという間に年の瀬に。。。
毎年言っている気がしますが、本当に1年が早い笑
平成最後の年末ということで、先日プチ旅行に行ってきました
まずは、湯布院
金鱗湖
天気も良く、水面が透き通っていてきれいでした(^^)
それにしても、湯布院は観光客がたくさん!
湯の坪街道はかなり賑わっていました
続いて、中津
中津城
城のたたずまいが凛々しく、かっこよかったです笑
名物の中津からあげもいただきました
久々に大分を満喫できて良かったです(≧▽≦)
皆さんもぜひ、魅力たっぷりの大分にいらして下さい
もちろん、別府競輪場もよろしくお願いします笑
いよいよ明日28日~30日まで、競輪グランプリが開催されます
皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)
✨松戸競輪(FⅠ)1日目・前橋ナイター(FⅠ)3日目✨
皆さん こんにちは😊&メリークリスマス🎅🎄
昨日のクリスマスイヴはどのように過ごされましたか❔❔
チキンにケーキ、プレゼントなど…定番ですが
やっぱり私も例外なく同じように過ごしました🤗🎵
しかし、プレゼントは以前はもらう側でしたが
今ではすっかり贈る側となってしまいました😂
甥っ子&姪っ子へ🎁おばサンタさんから🙆♀️笑
喜んでもらえて何よりでした~(*^^*)
昨日、おとといはファンタジアの花火も上がっていましたね🎆
特別室でも本日までアテンダントサンタ🎅でお出迎えさせていただいております❣
皆さまのお越しをお待ちしております(*'▽'*)ノ"